2011年2月24日木曜日

購入者は急げ!「ファイナルファンタジー?クリスタル











ファイナルファンタジー?クリスタルクロニクル クリスタルベアラー
配信元スクウェア?エニックス配信日2009/11/13

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

スクウェア?エニックス メンバーズ

『ファイナルファンタジー?クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』

早期購入特典キャンペーン受付開始!




株式会社スクウェア?エニックス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:和田 洋一、以下スクウェア?エニックス)は、スクウェア?エニックスの無料の会員制サイト「スクウェア?エニックス メンバーズ」(http://member.square-enix.com/jp/)にて、Wii専用ソフト『ファイナルファンタジー?クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』 の早期購入特典キャンペーンの受付を開始いたしました。





『ファイナルファンタジー?クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』

みんなもらえる! 早期購入特典キャンペーン受付開始!











http://member.square-enix.com/jp/special/crystalbearers/



早期購入特典キャンペーンでは、昨日11月12日(木)に発売された『FFCC クリスタルベアラー』を購入して、製品に封入されている、スクウェア?エニックス メンバーズのポイントを、登録&応募した方全員に、本作のゲーム内に収録された楽曲の一端が楽しめるミニサントラ「FFCC クリスタルベアラー スペシャルサウンドトラック -リミテッドセレクション- 」をプレゼントいたします。








本作のアートディレクター板鼻利幸による描きおろしジャケット!

FINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLES THE CRYSTAL BEARERS SPECIAL SOUNDTRACK -LIMITED SELECTION-



01 Theme

02 The Awakened Beast/バレットレイン

03 Vineyard/小さなドメーヌ

04 Snarky Tough Guy

05 Beyond The Horizon

06 Moonless Starry Night/星月夜



『FFCC クリスタルベアラー』本体に同封されております、スクウェア?エニックス メンバーズ ポイントカードに記載されておりますシリアルコードを2009年11月15日(日)24時までに、スクウェア?エニックスメンバーズ 「FFCC クリスタルベアラー」特設サイト(http://member.square-enix.com/jp/special/crystalbearers/)より登録して頂いた方全員にお届けします。



スクウェア?エニックス メンバーズ会員の皆様の投票で決定した珠玉の6曲が収録された、ここでしか手に入らないスペシャルサウンドトラックです。ふるってご応募ください。



※応募はお1人様1回限りとなっております。

※12月上旬発送予定





同特設サイトにて『FFCC クリスタルベアラー スクリーンショットコンテスト』を同時開催中!










『FFCC クリスタルベアラー』には、フィールド画面やイベント中にポーズをかけて、ゲーム中の画面をSDメモリーカードに保存できる機能があります。この機能を使って、あなたが見た“決定的瞬間”を撮影し、投稿してください。募集期間終了後、開発チームが審査を行い、入選者には豪華賞品をプレゼント!



募集期間:2010年12月20日(日)24時まで



※お1人様何作品でも投稿できます。

※入選者は特設サイトで、ご登録のニックネームとともに発表します



ヒーローらしくカッコイイプレイをキメた時、絶景ポイントを見つけた時、お気に入りのイベントシーンで…あなただけの一枚を撮影してどしどしご応募下さい。



また、発売を記念したスペシャルアバターも登場!『FFCC クリスタルベアラー』の主要キャラクター「レイル」や「アルテア」になりきれるアバターアイテムの他、「アミダテリオン」の衣装をアバター用にアレンジしたコスチュームも追加。どちらもお見逃しなく!






公式サイト



引用元:SEO対策 | 盛岡市

2011年2月20日日曜日

阿部が気合の渡英「がむしゃらにやる?

 浦和からイングランド2部レスターに移籍したMF阿部勇樹(29)が10日、チームに合流するために渡英した。就労ビザ取得に時間を要して渡欧がずれ込んだため、当初予定していた11日のコベントリー戦でのデビューは見送られるが、早ければ14日のカーディフ戦で新天地での初陣を迎える。

 出発前の成田空港ではW杯南アフリカ大会での活躍を評価され、出身地の千葉県から「千葉県知事特別賞」を受賞。英国国旗の描かれたTシャツ姿で飛行機に乗り込むなど、やる気十分で「がむしゃらにやるだけ。I will do my best」と英語を交えて抱負を語った。

【関連記事】
レスター阿部が記者会見「夢だった」と決意新た
阿部が電撃デビュー!合流即初勝利に貢献
阿部、レスターでも「22」“ボランチ一本”宣言
メディカルチェック終えた阿部が帰国
イングランド 、 阿部勇樹 、 就労ビザ を調べる ティファニー ネックレス

引用元:ウルティマオンライン(Ultima Online) 情報局

2011年2月12日土曜日

名古屋?建築設計会社社長脱税:地検特捜部が追起訴 /愛知

 名古屋市の建築設計会社社長による脱税事件で、名古屋地検特捜部は19日、「ダグ設計」の実質経営者、白石昌弘容疑者(52)=同市中区=を法人税法違反で名古屋地裁に追起訴した。
 起訴状によると、白石被告は05?07年、同社など2社の経費を架空計上して所得計約9900万円を隠し、法人税約2800万円を免れたとされる。関係者によると、不動産取引の仲介手数料などを申告せず、外部業者にコンサルタント業務を発注したように見せかけていた。
 白石被告は同様の手口で法人税計約2200万円を脱税したとして同法違反で起訴されていた。【山口知】

3月20日朝刊

【関連ニュース】
日本IBMグループ:4000億円申告漏れ…争う姿勢
大分コンサル脱税:大光など3社に罰金3億円超求刑
東京地検:弁護士と元妻を8億円脱税で起訴
脱税:3500万円 容疑で79歳税理士告発 東京国税局
名進研:社長を在宅起訴…脱税割合高く悪質 岐阜地検

引用元:エターナルカオスNEO(NEO) 情報局

2011年2月8日火曜日

200台限定。タイトルロゴ入りリネージュII推奨ノートPCが









メイプル rmt

 東芝は,「リネージュII」の推奨を取得したノートPC「dynabook Satellite WXW/79CW リネージュII 3周年記念モデル」(型番:PAWW79CLN2LW,以下WXW/79CW LII)を発表した。
 WXW/79CW LIIは,先に発表された「ロスト プラネット エクストリーム コンディション」推奨PC「dynabook Satellite WXW/79CW」の,リ
ネージュII特別コラボレーションモデル。200台限定で,天板にリネージュIIのタイトルロゴがプリントされるのが最大の特徴だ。





UGG ムートンブーツ

rmt Atlantica





天板にプリントされる刻印には,剥がれたりすることがないよう,上からクリアコート処理が行われており,結果として光沢感のある天板になっている











限定の装飾アイテム,ソアリング バード引換券が付属する


rmt CABAL
 また,限定モデルということで,リネージュIIのパッケージ版にバンドルされていたことのある限定アイテム「ソアリング バード」が復活。今回の200台限定で付属することになる。また,WXW/79CW LIIの天板をイメージしたというオリジナルのWebMoney(500円分)も特典として付属する。

 このほか基本的な仕
様は2007年6月13日の記事を参考にしてほしいが,CPUは「Core 2 Duo T7300/2GHz」(L2キャッシュ容量4MB)となり,GPUには「GeForce 8700M GT」(グラフィックスメモリ256MB)を採用。メインメモリはPC2-5300 DDR SDRAM 1GB×2,HDDは回転数5400rpmの120GBモデルとなっている。Windows Vista Home Premiumプリインストールということで,容量1GBのキャッシ
ュメモリ「Intel Turbo Memory」の搭載もトピック。リネージュIIコラボモデルではあるものの,最新世代の3Dゲームもこなせるスペックといえるだろう。













 WebオリジナルモデルとなるWXW/79CW LIIだが,直販サイト「東芝ダイレクトPC by Shop1048」の販売価格は23万4800円(税込)で,従来モデルと変わらず。“天板のプリント&特典代”は無料ということになる。2007年9月12日5:00PMまで15%オフで購入できるクーポンも用意されているので,PCの買い換えを検討してい
るリネージュIIプレイヤーは,早めに決断したほうがいいかもしれない。(佐々山薫郁)
























引用元:三國志 専門サイト

2011年2月1日火曜日

「リネージュ」あえて無料化に踏み切ったその舞台裏は






 エヌ?シー?ジャパンが特設サイト「リネージュ最期の日」を開設したのは2009年1月12日のこと。特設サイト上には謎のカウントダウンボードが設置され,"最期"の意味をいろいろと想像したプレイヤーも多かったことだろう。同社が「リネージュ」の国内サービスをスタートしてから,今年で7年目。MMORPGとしては立派に古参タイトルの仲間入りをしていることもあり,サービス終了を予想した人もいたようだが,1月26日のニュースで既にお伝えしたとおり,「リネージュ」のサービス形態が3月3日より月額課金から基本プレイ無料へと変更される。



 なぜこのタイミングで無料化へと踏み切ったのか。無料化への経緯や,今後のリネージュがどうなるのかについて,エヌ?シー?ジャパン リネージュ担当ディレクターの吉田美佐子氏に話を聞いてきた。











リネージュ無料化の真の目的は?









エヌ?シー?ジャパン リネージュ担当ディレクター吉田美佐子氏

4Gamer:

 本日はよろしくお願いいたします。今回はリネージュ無料化に向けた一連の動きについてお伺いします。まず最初に正式サービスから7年目を迎えるリネージュが,なぜこのタイミングで無料化なのか? 無料化決定までの経緯などをお聞かせ願えますか。



吉田氏:

 現在,さまざまなオンラインゲームがある中で,リネージュは月額課金というスタイルでずっとサービスを提供してきました。

 リネージュは,最盛期の勢いこそはありませんが,現在もサーバー6台が稼動し,十分成功しているタイトルではないかと思います。無料化へ踏み切る判断は大変難しかったですね。

 ビジネス的には無料化を急ぐ必要はありませんでしたが,周りが無料化全盛ですので,定額課金では新しい人が入ってきにくい状況になってきているのは事実でした。また,インタフェースやグラフィックスなどで新しいゲームに比べると見劣りする部分があるかもしれません。そのため,いいゲームだと思っていても,なにかきっかけがないと,既存プレイヤーの皆さんが友達を誘いづらい状況でした。

 最近は3DのMMORPGが主流になっていますが,まだまだフル3Dのゲームで遊ぶにはPCのスペックが足りない人も大勢いますし,この無料化が新規プレイヤーを誘って一緒に遊ぶ大きなチャンスになると考えました。また,月額課金がネックになって始める気になれなかった人にも,この機会にMMORPGの傑作であるリネージュを体験していただきたいと思っています。

 なにより,私達が重視したのはコミュニティの活性化です。プレイヤーへのアンケートの結果では,「仲間との出会い」が既存のプレイヤーにとって大切だと認識されていることが分かります。無料化によりコミュニティが活性化され,長くプレイされている方々に対してより良いサービスに繋げる,それこそが無料化の最大の目的です。



4Gamer:

 無料化への移行という話が具体的に出てきたのは,いつ頃だったんでしょう。








吉田氏:

 話としては折に触れて出ていたのですが,実際に動き出したのは大規模アップデート「Re:」の実装が終わったあたりからですね。2008年6月に開催したオフラインミーティングの様子を見て,まだまだリネージュは頑張れる,成功できるタイトルだと思ったのが直接のきっかけです。

 ここでいう成功とは,ビジネスモデルの話ではなく,リネージュが持つ自由度の高いゲーム性を生かして,プレイヤー同士のコミュニティ,コミュニケーションの活性化を図るという意味のものになります。既存のプレイヤーの皆様のためにどうすべきか考えた結果,無料化への道が最善の策という結論にいたりました。

 月額課金から基本プレイ無料への移行というのは,どうしても「人気がなくなって利益が出ないから」「ゲーム自体が古くなりすぎたから」といったマイナスのイメージをプレイヤーに抱かれやすいのですが,リネージュに関していえばそういったことはありません。7年という長い期間多くのプレイヤー様に愛され続けている,数少ないタイトルだと思っています。



4Gamer:

 既存プレイヤーは,無料化によるサービスやゲームの品質の低下という部分を一番心配していると思います。その不安を打ち消すために,なにか具体的な策は用意していますか?








物議をかもした「リネージュ最期の日」

吉田氏:

 新しいプレイヤーを迎えるため,運営やゲーム内イベント等などサービスレベルはこれまで以上に充実すると考えてください。リネージュ最期の日というバナーを出して以降のプレイヤーの皆さんのブログを読むと,もし無料化されたらという仮定で「全体チャットが有料化になるのでは?」といったような心配をされる人もいらっしゃいましたが,今までゲーム内で普通にできたことを有料化する予定は一切ありません。



4Gamer:

 有料アイテムについて,どんなものが予定されているのか教えていただけませんか? ほかのMMORPGによくある,経験値増加のようなブースト系アイテムなのか,武器や防具なのか気になるところです。



吉田氏:

 詳しいことはまだ開発中のため申し上げられないのですが,ゲームバランスを壊すような強力な武器や防具といったアイテム販売は,予定しておりませんので,そこはご安心ください。あくまで,もっとリネージュを楽しく気軽にプレイできるように,新たなアイテムとして開発する予定です。我々はリネージュというタイトルをとても大切に思っていますし,最初にお話ししたとおり,リネージュは現時点で成功を収めているMMORPGですから,有料アイテムの導入による短期的な売り上げ増加は目的としていません。



無料化によってなにが変わるのか?









4Gamer:

 現役プレイヤーは,無料化実施後のリネージュがどう変わるのかを,期待しつつも一番不安に感じていると思います。有料アイテム以外で,なにか大きく変わるシステムやサービスはあるのでしょうか。



吉田氏:

 無料化と同時ではありませんが,今までのリネージュにはない二つの大きなポイントを用意しています。一つはステータスの再分配の実装です。



4Gamer:

 それはかなり重要ですね……なにしろ私のファーストキャラは,いわゆるサイコロキャラで,DEX17という実に中途半端なステータスですから。



吉田氏:

 とくにプリンセス/プリンスを初期に作った人は,カリスマにステータスを振るのが常識でしたけれど,今となってはそれほど必要ありません。たび重なるゲームバランスの調整が理由で,せっかく高レベルまで育てたキャラクターが弱くなってしまい,プレイがイヤになってリネージュをお休みした人も多いでしょう。ステータス再配分が可能になることで,休眠中のプレイヤー様が戻ってきてくれると嬉しいですね。
引用元:SALE-RMT ゲーム通貨とWebMoney販売 買取 SALE-RMTは安心をあなたに